夏恒例の神宮花火ナイターに、なんとか行けました。
ゲームは山中投手が(いつものように?)打ち込まれて、バレンティンも途中で(精神的に)切れて、危なげなく(!)負けましたが、花火は近くで観れました。風向きの関係で、グラウンドやスタンドに花火のカスが落ちてきて、ライトに照らされてキラキラと輝いてました。
で、チャージャースはプレシーズンも終了し、現時点では1勝3敗と、昨シーズンまでとたいして違いはありません。新システムとなったロスターカットで気になったのはKジョシュ・ランボーの放出ぐらいですが、WRキーナン・アレンが戻ってきてどう活躍できるのかできないのか、気になっています。あ、ドワイト・ロウリーを放出して、トリ・ボストンを採用しましたね。
PSは今はわかりませんが、そういえば、ディフェンスが4ー3システムになったんだっけ・・・と思ってサイトを見ていたら、LBデンゼル・ペリーマンがIR入り? これは痛いでしょう。それに人気があるLBズブナーを放出。そうですか、相変わらず、なような。
日本時間金曜日にチーフス@ペイトリオッツで開幕でしょうか。チャージャースはマンデーナイト第2戦で@ブロンコス、いきなり試練です。これで勝つようだと、シーズンがわからなくなります。レイダースは東海岸時間で@タイタンズ。マーション・リンチが走れるのかどうかで今後に差がでます。
少なくとも、チャージャースアプリで、ゲームタイムが日本時間で表示されるのは、嬉しいです。
切り替え機能ないっぽい。
英語わかるなら絶対音声は英語ですよね。
あっちの実況解説はゲームを100倍楽しくしてくれる!と勝手に思ってます。
例えすべてわからないとしても、英語実況は詳しいしテンポが良いですから、わざわざ日本語実況のみにするというのは。チームに実況者がついてますし、そうでなくても超ベテランばかり(!)ですからね。
ふて猫さん、
@デンバーはかなり厳しいでしょう。万一勝っちゃうなら、この先、(スパノスさんに)明るい未来が開けることでしょう! アトーチュとボストンがクエッショナブルなのは微妙ですが、ディフェンスが頑張って、QB混乱期のブロンコスを抑えれば、チャンスがあるかもしれないですね。(きっと冬場より)寒くないですし。