「我がチャージャースが大爆発!」「まだまだあきらめていません!」
とあったので、嬉しく思ったものですが!!
番組最後、各出演者の応援チームの次週のゲームの紹介では、ペイトリオッツ推し・・・。
楽しみに応援するチームはチャージャース、実際に応援する勝ちそうなチームはペイトリオッツ。なるほど、これなら精神的にバランスも保てますね!!
そのチャージャース、リバーズがAFCのオフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・ウィークに選ばれたようですが、アントニオ・ゲイツは確か0キャッチでしたから、ブロックに専念しているのか、出場機会が激減なのかはわかりませんが、おそらく最終年になってしまうゲイツに少し無理やり投げてあげて欲しいです。が、プロである以上、ダメですよね??
他チームのゲームを見る機会が少ないので、ダイジェストがあるのは嬉しいです。私は英語で(現地)中継があるときはなるべく英語で聞いているのですが、英語的な表現を日本語でするとなんだか変な感じがするのは、日本語ネイティブだからなのかもしれませんね。
私は録画で観ているので、確かめられました。基本的にチャージャースのダイジェストは短いので、リアルタイムだと見逃すかもしれませんので。。。
ディフェンスが弱いと思われたペイトリオッツも結局強いですが、そううまくはいかないのがNFL、と思いたいです。