日本ハムからポスティングでメジャーリーグ移籍予定の大谷選手、金銭的制限にかかっているのでパドレスにもチャンスありだったわけですが、ヤンキースやレッドソックスなどが(理由は知りませんが)書類審査で落ちた模様!! そして7球団がターゲットになっているということで、それらは!! 最有力はマリナーズ、実績がありますからね。ジャイアンツ、ドジャース、エンゼルスと西海岸が並んで、レンジャーズ、そしてカブス。で、あと1つがパドレス!! 西海岸で、温かい地域のチームが残ってます。基本は日本からの直行便がある地域? ピービーのようにパドレスで名を上げて・・・その後は勢いが落ちましたね。エイドリアン・ゴンザレスのようにパドレスで名を上げて、大型契約でドジャース入りは、いかがでしょう? もしパドレスなら、先発ローテに加えて、そうですねぇ、3番大谷でもいけるんじゃないでしょうか? マイヤーズの前を打てば、そのあたりだけはかなりの脅威に!!
でも昨年は、松田選手取れませんでしたしね。ここに何度も書いている、大塚・ラインブリンク・ホフマンのような日本人プレーヤーが絡んだ大活躍を見たいです。イチロー選手? 風土には合わないかと思います。
そして最後にベンガルズ対スティーラーズの同地区対決、ベンガルズが先制していますが、もしアップセットなら6-6となり、ワイルドカードレース参戦! 負ければかなりの後退! 大きいですね。
posted by masa at 11:13| サンディエゴ ☁|
Comment(5)
|
MLB
|

|
http://m.padres.mlb.com/news/article/262800166/padres-remain-in-running-for-shohei-ohtani/
パドレス、昨オフにボーナス額違反があったため、大谷選手に提示できるボーナスは30万ドル、他チームは300万ドルだそうです。これは・・・ダメでしょうね。
球団も含めて、確かにおカネ目当てではないですね。金銭的な面から見れば、25歳をすぎてからですから。とはいえ、サインボーナスが$270万差となると3億円ですから、住まいやトレーナーや通訳?を考慮すると大きいような・・・。もちろん、金銭的問題よりも環境を重視していただきたいですが。パドレスなら活躍しなくても代理はいませんし、ブーイングもないでしょうしね!!
決定前、最後のほうの報道では、西海岸で中都市希望と言われていたようですから、シアトル、アナハイム、サンディエゴのどれか、と期待したんですけど、サンディエゴは中都市というよりは大都市に近いので、残念でした・・・。でも、選択としては良かったのでは、とも思います。MLBビジネスに巻き込まれず、頑張っていただきたいですね。