あともう1つ。チャージャース、ゲイツを戻すか検討しているようです。どこか他にベテランTEが必要なチームがあれば、今がチャンスなのに・・・。このままだと、安値で屈辱的なチャージャース戻りになりそうです。じゃあ断って引退すべきなのか、と言われれば、それはもったいないと思うのですが。
2018年06月18日
【Swallows】 祝・交流戦優勝!
交流戦には滅法弱いセリーグの各チームですが、リーグ戦で失速したスワローズがなんと快調! 同率優勝以上を確定! リーグ2位〜5位まで、日替わり順位ではあるものの、CS進出を狙えるところまで戻しました! 青木選手の「史上9人目の先頭打者ランニングホームラン」も出て、ちょっと山田選手が怪我したようではありますが、流れは良くなりました。とりあえず2位キープ狙いで・・・は、目標が低すぎるでしょうか?!
あともう1つ。チャージャース、ゲイツを戻すか検討しているようです。どこか他にベテランTEが必要なチームがあれば、今がチャンスなのに・・・。このままだと、安値で屈辱的なチャージャース戻りになりそうです。じゃあ断って引退すべきなのか、と言われれば、それはもったいないと思うのですが。
あともう1つ。チャージャース、ゲイツを戻すか検討しているようです。どこか他にベテランTEが必要なチームがあれば、今がチャンスなのに・・・。このままだと、安値で屈辱的なチャージャース戻りになりそうです。じゃあ断って引退すべきなのか、と言われれば、それはもったいないと思うのですが。
打線好調、打ち負けないゲーム運びで、多少の失点が怖くない、という良い流れだったんでしょうね。山田選手の怪我具合がどういう状況かは知らないのですが、早く戻って、再び調子が上がってきた青木選手、変わらず打てるバレンティン、高打率の坂口選手と、可能性は十分ありですね! 川端選手と、若手の広岡選手にもっと頑張って欲しいです。あとは石川投手、200勝までは届かないかもしれませんが、1つずつ勝って、勝利を積み上げていただきたいです!!
チャージャーズじゃないなら引退する意向の本人なのではとLTが言っています。じゃあなぜHHがシーズンアウトなのにさっさと契約しないんだ?!ってなっちゃいますよねー。。。
NFL.comで記事を読みました。しかし、そうですよねぇ、一方的に捨てられたのに、それはどうなんでしょうねぇ・・・。
でもしかし、LTもある意味捨てられて、今はチャージャースの役に戻ってこそいますけど、本当にそう信じているんでしょうか? それとももうプレーヤーじゃなく、ビジネスマンですから、でしょうか。
他のチームからの需要は、今のところないんですね。安いオファーを出してもいいと思いますが。チャージャースに買い叩かれるのだけは、避けて欲しいです。足元みられるぐらいなら、いさぎよく引退、またはシーズン中もFA待機で!!