そうですね! ルーキー QB のタッチダウン数記録を塗り替える出来で、ブロンコスを撃破! キーナン・アレンもボサも不在だったようですけど、ロースコア勝負で1ポゼッション差の勝利!
ハーバート 21 of 33、253 ヤード、1 TD と、標準的な記録と言えるでしょう。特に良かった、活躍した、というほどではない。ランはエクラーですが、10 回 45 ヤードと、活躍した、というほどではない。エクラー 3 キャッチ 23 ヤード 1 TD ですから、びっくりするほどではない。レシービングはマイク・ウィリアムズが 10 ターゲット 4 キャッチ 54 ヤードと、決して良くはない。
ボサのいないディフェンスは、ヘイワードが久々と思えるインターセプト。もう1つ、ん? マイク・ウィリアムズが 1 インターセプト?? どういうこと?? NFL 公式ページの記録の不備でしょうか???
そして何より! マイク・バッジリー、FG は 4 of 4、エクストラポイントは 1 of 1 と絶好調! 37 ヤード、43 ヤード、25 ヤード、そして残り 45 秒からの勝ち越し 37 ヤード!
最終プレーが残り1秒ミッドフィールドからのヘイルメリーに対して、足を買ってマイク・ウィリアムズを投入していたようですね。見事にインターセプトですが、欲を言うなら 1 レシーバーに対して 4 チャージャーぐらいいましたから、パスブレークでもいいのかと。
とにかく勝ちまして、6-9 となり、5-10 となったブロンコスよりドラフト順位があとになりました! このままだと全体 14 位、来週の結果によっては 17 位までありそうです。まあ、KC 相手に波乱はないでしょうけど!
その KC はファルコンズに勝利、レイダースはドルフィンズに負けてチャンスはゼロに。ジェッツがブラウンズに勝って、ドラフト全体1位がなくなりました。いいんでしょうか?? リバーズ&コルツはスティーラーズに負け、タイタンズはパッカーズに負け、AFC ワイルドカードは大変なことに!!
地区2位のドルフィンズ、同じく地区2位のレイブンズとブラウンズ、そして地区優勝を争うタイタンズとコルツが 10-5 で並んでいて、この 5 チームのうち、1 チームだけが脱落。CBS の予想では、脱落はブラウンズ。今週ジェッツに負けましたからね、反省しても反省しきれませんね。4 WR を COVID で欠いていたんでしたっけ? メイフィールドが 3 ファンブル 2 ロストなのは、自業自得なのでしょうけど。
もう1つ。ラムズの QB ゴフが親指負傷で来週は欠場の模様。9-6 でプレーオフ未決定のため、年明けのカージナルス戦が大変ですね。勝ったほうがプレーオフ的な対決です。
まあそれなりに順調?な感じで第3クォーターまで。ところが、第4クォーターになって、あっという間に同点。流れはブロンコス。
さあ、残り2:43でどこまで行けるか。その前、連続パントでしたが、このシリーズ、やっとロングのパスが通り、これで勝ち。でもなんせキッカーは、バッジリー。今日は3本決めてても、最後外すのは・・・でもさすがに37ヤードが決めますよねえ。
ところが残りの0:43。危ない危ない。どうにか最後のヘイルメリーは無事でしたが、ヒアヒア勝利。これがチャージャーズですかねえ。
確かにどこに行くのかチャージャーズ。上位ドラフトは無くなりましたし。来季はさらにハーバード、アレン、ボサ頼みになるのでしょうか。
オフェンスはハーバートにアレンを基本として、エクラーが壊れず標準的に活躍するとすれば、頼れる TE がいればいいんでしょうけど、ヘンリーには頼り切れない感じですね。オフェンスラインも壊れがち。
ディフェンスはボサ&イングラムですが、ジェームズが戻ったらどうなるかなど、故障がち選手の活躍次第では、少なくとも今よりは良いはず。
誰もが言う、時間管理にルーズな HC を変えれば、チームとして変わる可能性はじゅうぶんですけど、どうやらそれもなさそうですね。となれば、もう1シーズン(かそれ以上)、我慢でしょうね。