マスグローブ投手はエル・カホン出身のようですが、まさかそれだけでは獲りませんよね? 昨シーズンに怪我で2週間ほど欠場してから、素晴らしいピッチングをしたことにより、今シーズンのブレイクアウトの有力候補となっていたようです。先発ローテでの開花を狙うようです。
放出したルチェッシは 2018、2019 と活躍しましたが、2020 は出番も少なくなったため、放出されたようです。他の若手も、数揃え以上のチャンスはあったようですが、相次ぐ補強によりあふれた、ということみたいです。
スネル&ダルビッシュ級では全然ありませんが、また1人、先発投手が加わりましたから、ますます田中投手の日本復帰が現実に近づいた、と言えるでしょうね。「MLB 契約より高額になる強い興味」を日本から得ている、ということなので(1月18日時点)、どうやらパドレス入りはなくなった、と言って問題ないでしょう。万一のことがあるならば、2022 シーズンは超豪華5本柱でしょうか??
記憶のレベルでは、かつてフロリダあたりで、一気に補強してワールドシリーズ制覇して、すぐに年俸高騰により高額選手を放出することになり、一気に弱体化したチームがあったような。
パドレスのこの異常な強化具合は、危険なギャンブルになっている感じがしますが、そうしててもドジャース帝国を倒す、そんな気合いは十分に伝わってきます。ジャイアンツ、ロッキーズ、Dバックスに足元をすくわれないよう、そしてタレントに満足して沈まないよう、引き締めてお願いします。元サンディエゴの NFL チームは、タレントの豊富さに・・・。